
表紙をクリックすると拡大写真を見ることができます♪
★ご購入はこちら↓
ブッキング
(復刊本 2000円) |
★復刊によせて
1997年。
神戸市で連続児童殺傷事件が発生、複数の小学生が通り魔によって殺傷されました。挑発的な犯行声明、被害者の男児の頭部を中学校の正門前に置くという猟奇性から異常者の犯行とみなされましたが、犯人が14歳の中学生と知り社会は震撼します。
1999年。
『「少年A」この子を生んで……』という両親の手記が発表され、社会は混乱の中に突き落とされます。どこにでもある平凡な家庭−そのどこに事件にいたる芽が潜んでいるのかがわからなかったからです。私は、ある嫌な思いを感じて、この本をしまい込みました。
2004年。
少年Aの医療少年院退院に当たって、「心の闇」を解明できなかった社会は、原因を少年の特殊性に求めてけりをつけようとしました。もはや書くしかない。私は、しまい込んでいた両親の手記を引っ張り出しました。私から見れば、その本の中に全てが現れていました。
こうして本書は、2005年8月に生活情報センターより刊行されましたが、2007年3月の同センター解散に伴い絶版となります。が、3ヶ月後の6月にはアマゾンで倍の価格で古書が売買されるようになり、1年後の2008年5月には最高で2万円の値がつくほどになりました。理由は、本書刊行と同時期に開設したブログ「あなたの子どもを加害者にしないために」が読まれるようになったためです。
秋葉原通り魔事件のあった2008年6月には、同事件の解析記事が様々なサイトで取り上げられたため、6万人、のべ30万ページが読まれました。
そして、同事件を起こした加藤被告が酒鬼薔薇世代と呼ばれたところから、凶悪な少年犯罪の原点とも言うべき酒鬼薔薇事件を詳細に解き明かした本書に注目が集まり、復刊ドットコムに本書を読みたいという287票もの熱烈な復刊投票が行われた結果、このたび復刊に至りました。
ご声援いただいた皆様、また復刊に向けてご尽力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
中尾英司 |
|
|